※アフェリエイト広告を利用しています

【必読】カツオキャスティングのおすすめルアー

オフショア

皆さんこんにちは、シェア丸の乗組員です。

カツオキャスティングのおすすめルアー編です。

カツオキャスティングタックル(ロッド、リール編)
これから最盛期を迎えるカツオキャスティング!これから始められる方向けにロッド、リールをインプレを踏まえてご紹介します。

なんだかんだで、魚より人の方が釣られてしまい、ついつい買い過ぎてしまうのがルアー(笑)

どうしても釣れないナブラを攻略したくて、色々試しているうちに私の自宅にもルアーがあふれ返っていました・・・ロッドとリールがもう1セット準備できそうです・・・

そうはいってもこれだけ色々試したからこそ少しは見えてきたものもあるわけで、今回はお勧めのルアー、騒がれている程釣れていないルアー達を独断と偏見で一部ご紹介させてもらいます。

カツオキャスティングにおけるルアー選定

一般的にカツオキャスティングに使用されるルアーは30g~50g前後の物が多く、オフショアのライトなキャスティングタックルはだいたいこのあたりのルアーが投げやすいように作られているのがほとんどだと思います。

そうは言っても、ジグであったりプラグであったり、各メーカーしのぎを削って星の数ほど作成しているので、結局のところどれが良いのかわからないのが現状だと思います。

ジグとプラグ以前にカツオをキャスティングで狙う際にルアー選びで最も重要なことは「飛距離」です。

飛距離の重要性

混雑している船の上で風向きに関係なくアンダーでもオーバーでもサイドでも投げやすいルアーかどうかは重要です。

ご存じの通りカツオは泳ぎが非常に速く、船が近づくと基本は離れていきます。加えて単発の跳ねしかないようなこともあるので、素早く且つ遠くにキャストする必要があることが多いです。ワンテンポのキャスト遅れが、釣果を左右すると言っても過言ではありません。

ジグ or プラグ

さぁ、カツオ釣ったるぞ!(キャスティングに挑戦するぞ)となったとき、まず最初に「ジグ」を選ぶのか「プラグ」を選ぶのかということになるわけですが、私の体験上、ほとんどの方が最初に「ジグ」を選択しています。

私もまず最初は「ジグ」を投げますし、初めての方にはそれをおすすめします。

理由は「どんな状況でも飛ぶ」からです。

・広範囲を引くことができる
・風向きが悪くても投げれる
・高速巻きができて手返しも良い

というカツオキャスティングにおけるサーチベイト的な必須条件を兼ね備えているからで、「ジグ」か「プラグ」どちらか1個だけとなれば、繰り返しになりますが、私は当然「ジグ」を選択します。

加えて魚が釣れた時のスムーズさもアシストフック1本のジグとタモに引っ掛かり外れにくいトレブルフックが2本も付いたプラグでは段違いです。

前回も書きましたが、カツオ自体移動の速い魚なので数を釣りたければ「手返し」が命です!!(運よく喰いが良い移動の遅い群れにあたればそんなことはありませんが・・)

ここまで書くと「プラグ」の良いところが見当たりませんね・・・

一般的には「シラスベイトが何たらかんたら~透明のプラグ、ポッパーしか反応しない」みたいな感じのことが書かれている記事が多い印象です。

しかし実際は、移動が遅い洗濯機ナブラで、海面ボコボコしていても、喰わないときは一切反応しません。

今のところ、喰わないナブラは何を投げても、どこに投げても、沈めようがゆっくり巻こうが釣れないものは釣れないのが現状です。

それに加えて、スレているカツオは船が近づくと離れていくので、追い風以外では全く飛ばない(最悪ライントラブル)ので、プラグを選ぶメリットは正直ないですね・・ましてや跳ねが単発の時はキャストが遅れる・・・

じゃあ釣れないときはどうするのかというと、新しいスレていない群れを探すか喰い気が立つタイミングを待つくらいしか手がないのです。

それでもプラグを好んで使う理由の一番は「楽しいから」です!(笑)

このアクション釣れそう、このカラー釣れそう、飽きずに投げてられる、あとインスタ映えする等々

それに加えて、強いて理由をつけるとするなら、ジグに反応が悪くなってきたらプラグを投げようといった感じですね。

シェア丸的カツオキャスティング用ルアーの考え方
・とにかく飛距離が大事
・基本はジグを選択し、気分でプラグ

おすすめのジグ

ダイワ TGベイト

お勧め度:☆☆☆☆☆

今更あえて書くことも無い程有名ですが、やはりTGベイト!30g、45g当たりは必須ですね。

もはやこれ以外は不要と言ってもいいレベルの信頼感!

前回釣行で友人が赤色のジグでも釣っていたのでカラーはあまり関係ない?かもしれませんが、私が一番好きなカラーは「カタクチ」です。

極少サイズに加え、泳ぎ、飛距離とも言うことなし、シーズン中は品切れになるので、早めに準備しておくことがお勧めです。

ちなみに当然45gの方が飛距離はでますが、沈下も早くなるので、スキッピングするには30gの方が断然楽です。

最初に投げて、喰わなかった場合、その群れはほぼ諦めモードになるくらい信頼しています(笑)

ダイワ TGベイトスリム

お勧め度:☆☆☆☆

同じくTGベイトシリーズで、シルエットが長くなりますが、TGベイトスリムはさらに巻が軽く、スキッピングもやり易いのでおすすめです。

超小型のベイトを寄り好んで捕食している時意外であればこちらが使いやすいかもしれません。

MGクラフト スキルジグ

お勧め度:☆☆

よくカツオキャスティングで比較に出されているので独断と偏見で比べてみました。

画像左からスキルジグ24g、TGベイト30g、スキルジグ50g、TGベイト45gです。

並べてみると意外と大きさに差があることがわかります。

泳ぎはTGベイトに比べパタパタしない、直線的な泳ぎをします。

泳ぎの違いはありますが、スキルジグで釣れてTGベイトで釣れないなんてことは一度も経験したことがありませんし、TGベイトはスキルジグが届かないところに届きます。

たまに中古で500円位で売っている物はお勧めですが、新品販売のものは、鉛の割にほぼTGベイト並みの値段設定でした。

鉛ジグの割には比較的小粒ですが、重量設定もTGベイトと同じようなラインナップになっており、同重量の飛距離は当然TGベイトに軍配があがるので、同価格帯であえてスキルジグを選ぶ理由はないです・・あえて強みを言うならカラーが綺麗なことと手に入りにくいので持ってると羨ましがられることくらいですかね。

TGベイトが優秀すぎて、3位以降のジグは特になしです。

必ずタックルボックスに1つは、TGベイトを用意しておきましょう。

おすすめのプラグ

前述した理由から、プラグの優位性をほとんど感じていませんが、使ったことがある中で紹介します。

スミス サージャー

お勧め度:☆☆

底面が平面なのでライトなタックルでもスキッピングはやり易いです。

これでどんな条件でもメタルジグ並みに飛距離が出れば言うことはありませんが、ジグに比べて飛ばないので必須ではありません。

それと購入時で付いてるフックはカツオに使用するには細すぎて論外、私の場合はケンケン針に交換して使用していました。

ケンケン針に交換してもスキッピングがやり易いおかげて、アクションが破綻しないのは嬉しい所です。

バレの多いカツオキャスティングにおいてフックセッティングは非常に重要なので、次ブログに掲載していきたいと思います。

フィードポッパー

お勧め度:☆☆

続いてはマイクロベイトに強いと言われるフィードポッパー

シンキングワークス、ノーマルはもちろん、色々なサイズを所持しているので投げてきました。

マイクロベイトパターンに強いカラーが多く出ている上にナブラの移動速度にあわせてゆっくり通すことができ、泡をまといながらブリブリと泳ぎます。

また追い風であれば、カップが風を受けて結構飛んでいきます。

ただ、喰わないナブラに投げても当然釣れませんが、アクションを見ていて楽しいルアーの1つです。

水面チョップ

お勧め度:☆☆

わたしが持っている水面チョップはこれ1本だけです。

転売ヤーに転売されすぎて、使用するのもためらわれるくらいプレ値が付いてしまいます。(マグロのキャスティングルアーだとさらに高い)

フォール姿勢もよく、引き抵抗も軽いのでスキッピングもやり易く、様々なアクションに対応することができたしかに良いルアーですが、欲しくても手に入らない上に、転売された高額な値段を出してまでこれでしか釣れないなんて状況に出会ったことは私はありません・・・(本当は小チョップが欲しいのですが手に入りません)

モアザンソルトペンシル

お勧め度:☆☆

私が所持しているのは重量の重い110Sのシンキングの方です。

今では廃盤となってしまい、こちらも購入することができないレアなルアーです。

まるでマイクロベイトが逃げ回っているかのような細かいしぶきを上げながら動かすことができ、カップ形状も小さいのでほぼ同重量のフィードポッパーSWに比べ軽い力でアクションすることができますが、こちらも付属のフックが細すぎるので交換必須です。

しかし、追い風以外では飛距離がもの足りない印象です。

前述したフィードポッパーと同じくこれでしか喰わない状況に出会ったことがないので必須ではありません・・・

モンスターショット

お勧め度:☆☆☆☆

小さなサイズでもしっかり重量があるので、追い風以外でジグ並みに飛ぶとは言い切れませんが、しっかり飛んで泳いでくれる優秀なルアーです。

80mmのサイズながら約30g、110mで50gというぶっ飛び使用です。

125は重すぎて使うタックルをかなり選ぶと思うのでカツオに使うなら80、110がいいと思います。

手に入り易さ、コスパ、アクションを見てもかなり優秀なルアーだと思います!

ソルティガ オーバーゼア 80S

お勧め度:☆☆☆

小粒ながら重量もあるので、風向きに関係なく飛ばしやすい、早巻きも得意なルアーです。

先日の釣行で、高切れしてしまったので改めて買いなおした程使いやすいルアーの1つではあります。

大き目のトリプルフックでもアクションが破綻していなかったので、こちらもケンケン針に交換して使用しています。

ただ、ヘビーショットに比べ、値段も高く、私の地域では中々手に入りにくいのが難点なので☆☆☆です・・・

その他

カツオキャスティングをしているとシイラに出会うことがあるので、ミノーも忍ばせていますが、カツオ狙いで使うことは私はほぼありません・・・

ちなみにタックルハウスのベゼル、フリッツが高速域でも泳ぎが破綻しないので、シイラやサワラ用に好んで使用しています。

まとめ

カツオのキャスティングにおいては、どのルアーで釣れるかというより、まずは「釣れる群れに当たるかどうか」が第一条件で、良い群れにあたれば何であろうと喰ってくる気がします、逆に喰わないときは何を投げても全く喰わないのが現実です・・・

それを踏まえた上で、なにより大事なのは、飛距離だと思います。
喰うタイミングでしっかりとナブラの中にルアーを通すことのできるルアー選定が必要です。

そのために、上記のラインナップ(使ったことがある中のほんの一部ですが)を独断と偏見で紹介させてもらいました。

ルアー選びも釣りの楽しみの一つなので、色々試してみて自分の信頼できるルアーを探してみてください!

そして、これでしか釣れないルアーを見つけたら是非コメントでご教授お願いします(笑)
私もいまだに何を投げても釣れないカツオナブラをどうやって釣るか模索している最中なので・・!!

最後に・・・結局私がいつも持っていくのはこれだけです。

カツオキャスティングタックル(ロッド、リール編)
これから最盛期を迎えるカツオキャスティング!これから始められる方向けにロッド、リールをインプレを踏まえてご紹介します。
必読!カツオキャスティングにおけるフック選びの肝!
カツオキャスティングにおけるアシストフックのお勧めです。筆者が色々試行錯誤を繰り返したのちにたどり着いた、現時点でのお勧めフックを紹介します。
シェア丸管理人
乗組員

物心ついたときには釣竿を握り、フカセ釣り、シーバス、エギングetc・・を経て、船釣りにドハマりし、まだ見ぬ大物を求めて、週末は船長と日々海に冒険に行く日々を送っています。いかにコスパの良い道具を揃え、最大限の釣果を得られるのかを日々考えて奮闘中の中年サラリーマンです。

乗組員をフォローする
オフショア
乗組員をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました